生徒の土産話

  バスソルトをくれた生徒が
ベトナムへ旅行に行って
オーガニックのジャスミンティを
お土産に買ってきてくれました。
ベトナムもまだまだ、貧富の差が激しいこと
新しい建物は環境に配慮して作られていて
不思議な感じだったこと…
そして、何より
向こうにいた時の方が
体調もお肌の調子も凄く良くて…と


なるほどねぇ。
先進国は色々やって
失敗もして今があるけれど
後進国の場合、いきなり最先端のものを
取り入れることができる…
後進国でも、やり方次第で
いくらでも国をよくすることができる…
それから、外務省のサイト
ベトナムの最新情報を掲載したブログ
見ると、マクロとミクロの情報が
わかって面白かった。
もちろん、生徒の土産話のおかげ。
そして、生徒には体調とお肌の調子がよかったのは
ストレスがなかったからだよ…と私。
すると「確かに…それは言えます…」と言っていた。
ちなみに、この生徒は
旅行会社勤務の女子であります。
笑。

コメント

人気の投稿